子育てサポート

子育てサポート

子育てサポートについて

子育てを応援します。
一緒に楽しく子育てしていきましょう!

園開放と園庭開放 - 幼稚園で遊ぼう! -

*未就園児の親子が対象です
*大勢の方のご参加をお待ちしています
 
《令和7年度のスケジュール》
 
【園開放】
*幼稚園の施設で親子で遊びましょう
*制作活動や身体を動かす活動、園児と遊ぶ日もあります
*参加ご希望の方は事前にお申し込みください
☎︎32ー7875

日時:5月22日(木)14時〜15時
内容: 「作って遊ぼう!」
場所:2階ホール

日時:6月26日(木)14時〜15時
内容: 「体を動かそう!」
場所:2階ホール

日時:9月4日(水)14時〜15時
内容: 「作って遊ぼう!」
場所:2階ホール
※雨天でも実施します。

日時:11月27日(木)10時〜11時
内容: 「お店屋さんで遊ぼう!」
場所:園庭(☀)、2階ホール(☂)
※雨天でも実施します。
 
【園庭開放】
*事前の申し込みは要りません
*遊具や砂場などで自由に遊びます
*園舎内には入れません
*園舎内や園児の撮影はしないでください

日時:5月26日(月)10時30分〜11時30分

日時:6月23日(月)10時30分〜11時30分

日時:7月14日(月)10時30分〜11時30分

2歳児教室 - ぺんぎんルーム -

・プレスクールとして、お子さんが幼稚園に慣れる場
・保護者と一緒に、普段できない色々な活動や体験をする場
・少しずつ友達とつながりができる場
・子育て相談などを通し、保護者の子育てを支援する場
 
【令和7年度 - 募集対象児 - 】
令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
※10月15日より「令和7年度入会のしおり」を配布しています
 
【各コースと募集人数】
水曜日コース・・・16名
木曜日コース・・・16名
※10時~11時半

預かり保育 - ひよこルーム -

・教育時間後、14時から18時過ぎまでお子さんを預かります
・両親ともお仕事をしているご家庭が中心です
・お仕事をしていない方が利用する場合は、理由をお聞きします
・入園後、新入園児は慣れ方を見て、基本的に6月からの利用となります
ご相談ください

ほっとルーム - 0~1歳の親子対象 -

・日頃忙しく子育てしているお母さんへ、広いお部屋でお子さんと触れ合ったり絵本を読んであげたりしながら、ひと時ゆっくり過ごしてみませんか?
子育ての悩みもお聞きします
 
※現在お休みしています。再開する場合は、お知らせします。